夏らしい日が続いている今日この頃。
姫のエネルギーを消費させるべく、毎日のように外出。
公園の遊具か砂場、ウォーター・パークで遊ぶの(シーズンはじめは興味なかったけど)がお気に入り。
お陰で親子共々、日焼けしまくり。
姫がパークで気に入っているもうひとつは…。
それはフェイス・ペイント。
6月に初体験した後、やっているところをみつけると、必ず書いてもらう。
大好きなので、おとなしく並んで待つ。
ブームその①ペイントの作品集を一挙公開!!

初めて書いてもらった絵。描いた人も初体験だった。

手に書いてもらった直後に、「もっとやりたい!」と号泣して、別な人に描いてもらったもの。

カナダ・デーのイベントで、小学生のお兄ちゃんが描いてくれたレインボー。

地元の夏まつりのイベントで

同じイベントでやっていたエアー・ブラシ・タトゥーも体験。

クイーンズ・パークで描いてもらったもの(その①) 念願のきつねちゃん。

クイーンズ・パークで(その②) この日は、きつねが描けないと言われ猫ちゃんに。
ブームその②あと最近よくやっている遊びはこれ


クークーのお世話「お姉さんみた~い!」「お母さんみた~い!」と言いながら、大人の真似をするのが嬉しいらしい。
クークーのお世話は日課になっている。お世話するときは、なぜか声色が変わって「おねーさん」を演じているよう。その様子を見ていると、つい目じりが下がってしまう夫と私。
ブームその③一人芝居のような独りごとをいうことが増えた。
例えば…。
「お母さん、言うこと聞いてね~~~~~」
「はい、わかりました」
「せっかくお母さん、片付けたのに…」
「いたずら、さやちゃん!」
「ネコちゃん(ぬいぐるみ)、足でキックしないで!」
「困ったさんでしょ?」
こうして改めて書いてみたら、いつも私が姫に言っていることばかり。(苦笑)
良くも悪くも真似されるということを、再度肝に銘じておこう。
今日もまたどんな発言をしてくれるか楽しみだ。
(おもしろ発言続出で、ネタ帳(育児日記)を書くのを辞められない私)
スポンサーサイト